筋トレ バキバキの胸を作る ケーブルクロス 今回はケーブルクロスについて解説します。ケーブルクロスとはケーブルマシンを使って行う胸トレです。ベンチプレスなどのフリーウェイトでは効かせるのが難しい場所も鍛えることができます。分厚い大胸筋を作りたい方にはオススメです!この記事ではケーブル... 2025.04.25 筋トレ
筋トレ 家トレで成果出したければこれだけは買え! 3選 今回は家トレで体を鍛えるのに必須なアイテムを個人的な感想を添えて、筋トレ歴5年、家トレ歴2年目の僕が紹介します!筋トレを家で行うメリットはなんといっても「ジム代が節約できる」「移動時間が節約できる」ところですよね。デメリットはトレーニングの... 2025.04.22 筋トレ
筋トレ 「一番もてる!?」太い前腕を作る インクラインハンマーカール 今回は前腕を太くするためのトレーニングを紹介します。結論オススメはインクラインハンマーカールです。前腕のトレーニングといえばリストカールをやっている人が多いですが、実はあまり太くなりません。リストカールやリバースリストカールで鍛えられるのは... 2025.04.22 筋トレ
筋トレ 立体的な肩を作る 「インクラインフロントレイズ」 今回は三角筋前部に強い刺激を与える「インクラインフロントレイズ」を紹介します。この記事では「インクラインフロントレイズ」の・メリット・デメリット・動作のポイントを解説します。この記事を読めば、初心者から上級者まで立体的な丸い肩をつくることが... 2025.04.18 筋トレ
筋トレ アブローラーで腹筋を割る方法 効率的に腹筋を鍛えたいけど、ジムに時間やお金を割けない方にオススメなのがアブローラー(腹筋ローラー)です。家でもできますし、安価で手に入りやすく、筋電図の測定でとても効果が高いことがわかっています!今回はそんなアブローラーの使い方をレベル別... 2025.04.17 筋トレ
筋トレ 懸垂のバリエーション 4種解説 チンニング(懸垂)は手幅やグリップの握り方によって、鍛えられる筋肉が全然変わってきます。この記事ではチンニングのバリエーションについて解説していきます!この記事を読めばチンニングを使って理想的な体作りを行えるようになります。では解説していき... 2025.04.14 筋トレ
筋トレ 大胸筋上部を鍛える 「インクラインダンベルフライ」 今回は大胸筋上部の種目として、「インクラインダンベルフライ」を紹介します。大胸筋上部を鍛える種目といえば、「インクラインベンチプレス」がありますが、下記の人には「インクラインダンベルフライ」のほうがオススメです。肩に効かせずに大胸筋上部を狙... 2025.04.13 筋トレ
食事 ふるさと納税でボディーメイク! おすすめの返礼品 5選 こんにちは!筋トレをしている皆さんは、日々ボディーメイクのためにいろいろな食材を購入していると思います。実はふるさと納税を使えば、質の良い食材をお得に返礼品として受け取ることができます。実際に・筋トレ歴5年・フランス料理歴9年の僕がふるさと... 2025.04.08 食事
食事 筋肉が付く食材 5選 今回は筋肉をつけるためにオススメなタンパク質源を5つ紹介します。筋肉をつけるときもダイエットするときもタンパク質は必須になります。筋トレをしている方は、体重×2gのタンパク質を今回紹介する食材から食べてもらえば、効率よくボディーメイクができ... 2025.04.07 食事
ダイエット 痩せる脂質 5選 脂肪を食べると「太りやすい」「健康に悪い」というイメージがあるかもしれませんが、魚やナッツの脂肪を摂ることでむしろ痩せた、健康になったなんていう研究結果もあります!意外に脂肪は腹持ちが良かったりと、うまく食べればダイエットを助けてくれます。... 2025.04.05 ダイエット