サプリメント 1年で10kg増やしたプロテインの飲み方 コツ5選 筋トレをしてプロテインを飲んでいるのに、なかなか筋肉がつかないことありますよねもしかしたらプロテインの飲み方が間違っているかも今回は僕が筋トレを始めて、1年で10kg増やしたプロテインの飲み方を解説していきますこの記事を読めば正しいプロテイ... 2024.12.31 サプリメント筋トレ
筋トレ 1年で10kg増やした分割法 ジムに行くと今日は胸の日、明日は腕の日みたいなことを言っている人がいますよね今回は日を分けてトレーニングする理由と、僕が1年で10kg増量した分割の方法を解説していきます簡単に結論分割する理由は、1日にまとめてすべての部位をトレーニングする... 2024.12.26 筋トレ
筋トレ 1年で10kg増やしたトレーニング 今回は僕が実際に筋トレを始めて、1年で10kg以上増量したトレーニングメニューを紹介します筋トレ1年目は一番筋肉がつきやすいボーナス期間です!ガッツリ筋トレをして、一気に筋肉をつけたい人は是非参考にしてみてください先にざっくりトレーニングメ... 2024.12.24 筋トレ
筋トレ ベンチプレスのメリット、デメリット3選 筋トレを始めたらベンチプレスをやってみたくなりますよね。笑ベンチプレスは優秀な種目なのですが、怪我をしやすかったりとメリット、デメリットがある種目ですこの記事を読めば、ベンチプレスが危険な理由と優れている点を知ることができますベンチプレスの... 2024.12.11 筋トレ
筋トレ 脚トレはしたほうが良いのか メリットとデメリット解説 「筋トレをするなら脚トレもやれ!」という意見は結構多いと思います。今回の記事では、脚トレのメリットとデメリットを解説していきます。脚トレをするかしないかの判断材料にしていただけたら幸いです!先に結論というか僕の意見を発表すると、脚トレはやっ... 2024.10.25 筋トレ
筋トレ その腹筋運動意味ないかも 正しい腹筋運動 みんな一度はやったことのある腹筋運動ですが、実は部活や体育の授業でやっているような腹筋運動は腹筋を鍛えることができていません。この記事では正しい腹筋のやり方を解説していきます!この記事を読んで実践すればカッコいい腹筋を作ることができます。で... 2024.10.23 筋トレ
筋トレ 初心者もパワーグリップを使うべき理由 オススメのパワーグリップ2選 今回は筋トレ初心者でもパワーグリップを使うべき理由と、オススメのパワーグリップについて解説していきます!筋トレを始めたばかりでトレーニングギアをつけるのは恥ずかしいという人が多いですが、効率よく筋肉をつけるために、トレーニングギアは必須です。真面目に筋トレをしている人たちはそれをわかっているので、恥ずかしがる必要は全然ありません! 2024.09.24 筋トレ
筋トレ アーノルドプレスは意味がない?正しいやり方を解説 今回は三角筋の中部と前部(肩の横と前)を鍛えるアーノルドプレスについて解説します。この記事を読んで実践すれば丸くてカッコいい肩を作ることができます!アーノルドプレスとはベンチに座って、手のひらが顔の前にある状態から、ダンベルを上げながら肘を開いていくショルダープレスになります。安全に三角筋の前部と中部を高重量で鍛えることのできるオススメの種目です 2024.09.04 筋トレ
筋トレ 下半身を全部鍛える ブルガリアンスクワット 今回は脚とお尻を鍛えるブルガリアンスクワットについて解説します。ブルガリアンスクワットとは片足をベンチなどに置いて、片足だけで行うスクワットです。この記事を読んで実践すればヒップアップや脚を安全に鍛えることができます! 2024.09.02 筋トレ
筋トレ 力こぶを作る インクラインダンベルカール 今回は上腕二頭筋を鍛えるインクラインダンベルカールについて解説していきます。インクラインダンベルカールとは、ベンチを45度くらいに倒して行うダンベルカールですインクラインダンベルカールは上腕二頭筋を鍛える種目として、とてもおすすめです!腕は背中のトレーニングで結構使われているので、初心者のうちは、背中のトレーニングとインクラインダンベルカールだけで十分腕を鍛えることができます。ぜひ挑戦してみてください 2024.08.28 筋トレ